top of page
Kitty-15 A_edited.jpg

about me

for inner peace

It has been 20 years since I first encountered yoga, and as a yoga teacher based in the Gold Coast. I will support students to listen to their bodies and gain a lighter mind and body.

 

Like playing an instrument, yoga teaches us to stay in the present moment. Whether you are new to yoga or not, please try the class once. ​

​​

Fascinated by yoga, which she started when she was a foreign-affiliated cabin attendant, she deepened her practice by participating in yoga studio workshops and teacher training courses in Japan and overseas. 14 years of experience as a yoga teacher and 7 years of experience as a yoga interpreter. At the same time as working as a bilingual yoga, hatha yoga, relaxing yoga, chair yoga, maternity yoga, and postnatal yoga teacher at studios and companies, she is also in charge of prenatal yoga teacher training at Sun and Moon Yoga Studio and bilingual yoga teacher training at sakura yoga. Having experienced interpreting for excellent national and international teachers, I strive to provide a holistic approach to each student. I have been and will continue to deepen my studies as a student of yoga, sprinkle the essence of yoga in my daily life, and spend every day with gratitude for the small happiness in my life.

Qualification​

RYT200 (Association for Yoga and Meditation in India)

Atma Jyoti Yoga in India 100 hour teacher training course completed 

Sun and Moon Certified Anatomy Instructor Training Course Completed 

Completed Bhakti Yoga and Nada Yoga Teacher Training Course

Omolulu Maternity Yoga Teacher Training Course Completed 

Blissbaby postpartum and maternity yoga teacher training course completed 

Completed Yoga Ed Kids yoga teacher training course

Judy Clapp Yoga Therapy Course Completed 

End of sakura yoga bodywork interpretation course 

Completed IYC Beautiful Yoga Teacher Training Course

Child Bodywork Therapist Instructor Training Course Completed 

Pediatric emergency lifesaving course completed

Biography 

・In charge of maternity yoga teacher training courses at Sun and Moon Yoga Studio and other studios
・Sakura Yoga Bilingual Yoga Basic, Advanced Teacher Training Course Senior Trainer 

・Correspondence Education Career College Japan Maternity Yoga course text writing, DVD appearance, workshop charge
・Interpretation for lecturer training courses and events by famous domestic and overseas lecturers (more than 1000 hours in total)
・Hatha Yoga (postpartum, maternity, restorative, yoga therapy, chair yoga, kids yoga class)
・ Many private clients of major companies and celebrities

・ Experienced as an event instructor at Yoga Japan (2018), Jingu Night Yoga (2017), True Nature Tokyo (2016), Yoga Festa Yokohama (2015), etc. 

21014152_1531512953573038_21366252799744

Achievements in interpreting 

(Personal name, including requests for sakura yoga)

・Yoga Ed Pre-K TTC

・Yoga Ed K-8 TTC

・Kranti AMIC

・Kranti ATIC

・Kranti TT3

・Irene WS

・Kino McGregor WS

・Miles Maeda TTC

・Judy Clapp Yoga Therapy Teacher Training Course

・Judy Clapp Yoga Therapy WS

・Dr Madvan Anatomy (Master Sudhakar TT)

・Dr Madvan Ayurveda WS

・TrueNature Karuizawa Catherine Budig

・Omolulu Maternity Yoga TT (Assistant)

・Janice Clarefield Maternity TTC

・ Janice Clarefield WS

・Lisa Walford Iyengar Yoga WS

・Lisa Walhold Injury Management WS

・Kathy Louise Adjustment Intensive Course

・Kathy Louise Yoga WS for Women

・Kathy Louise Yoga Life Advisor Training Course

・Kathy Louise TTC Text Proofreading

・Kathy Louise Vanda WS

・Sebastian Bruno WS

・In Trinity training course

・Chad Hamlin class lesson

・Chad Hamlin WS

・True Nature Karuizawa Lizarowitz

・True Nature Karuizawa Michael Glenn

・Ounata Aerial Yoga Teacher Training Course Basic

・Ounata Aerial Yoga Teacher Training Course Advanced

・Tyler Mongan WS

・Tyler Mongan Numerology private session

・ Daphne Tse Yoga Festa Yokohama

・ Daphne Tse WS

・ Daphne Tse Nada Bhakti Yoga Teacher Training Course

・True Nature Karuizawa Haider and Ali

・ True Nature Karuizawa Oksana Raskovsky

・Lotus8 TTC Govinda Kai (partial interpreter)

・True Nature Tokyo Liza Lowitz

・Liza Lowitz WS Interpreter

・Liza Lowitz Yoga Journal Interview

・Liza Lowitz Yoga Festa Yokohama

・Liza Lowitz Basic Restorative Yoga Teacher Training Course

・Liza Lowitz Advanced Restorative Yoga Teacher Training Course

・Fighting/Fitness mobile app shooting interpretation

・Rishikesh, India RYT200 instructor training course

・India Rishikesh RYT100 Instructor Training Course (Atma Jyoti Yoga in Rishkesh)

・Jingu Stadium Night Yoga Simultaneous Interpretation (Maiko Akutagawa, Arisa Takada, Yusuke Asano, Yasuhiro Yato, Nobue Suzuki, Masaaki Nakajima, and many others)

・Gregor Mehle WS

・WS for Emma Grant Eating Disorders

・Cameron Harris WS

・Bliss Baby Maternity Yoga

・Bliss Baby Postpartum Yoga

・ Betia Papa Yoga Festa Yokohama

・Carla Hasenberg WS

・Carla Hasenberg Yoga Japan Interpreter

・Maria Kerstin Mental Health Instructor Training Course

・Maria Kerstin Senior Yoga Teacher Training Course

・Maria Kurstin WS

・Heart of Yoga Jay Brown Instructor Training Course

・Patrick Michel Meditation WS

・David Niktan Tibetan Buddhism Instructor Training Course

many others

 

         

​ for inner peace

Fumika Kashihara

Piano player. Luna Yoga Academy Secretariat.

Hope to express the importance of self-expression by enjoying the art that expresses the inherent pure consciousness.

12711655043131.jpg

2024年スタジオ開催 マタニティヨガ20時間指導者養成コース 

ひとりひとりの⽣徒を⼤切に⾒守りながら、マタニティヨガを実践する⽣徒だけでなく、その先にある新しい命をも⾒守る⼼と⾝体のケアを指導する⽅法を学びましょう。

マタニティ・ヨガは妊婦さんの間でとても注⽬度が⾼く、多くのヨガスタジオ、産院、助産院、⼦育て⽀援センターなど、様々な場所でクラスが開かれています。クラスの中では⾝体を呼吸と共に動かしてゆったりと丁寧にポーズをとることで、出産に必要な筋⾁群に柔軟性とスタミナをつけ、⾻盤や背⾻を正しい位置に調整、維持していきます。

 

⼤切なことは、ヨガを通して妊婦さんがお腹の⾚ちゃんを感じ、寄り添い、「あるがまま」を受け⼊れ呼吸を通して、⼼⾝をつなげリラックスしていくことです。

 

現代社会の⼥性は多忙な⽣活を送っています。お腹の⾚ちゃんとのつながりを感じたり、同じ妊娠期の⼥性とのコミュニケーションをとったりする機会が少ない様に思います。妊婦さんの精神的⾝体的サポートはもとより、妊婦さん同⼠の情報交換の場としても、マタニティ・ヨガのクラスは存在価値が⾼いのです。

 

【講習コースの内容】

講習では以下の内容に即して講義を⾏ないます。

  • マタニティ・ヨガとは何か︖

  • 妊娠期の⼼と⾝体の変化

  • マタニティ・ヨガの実践 / 呼吸法(プラナヤマ)

  • マタニティ・ヨガの実践 / ポーズ (アーサナ)

  • マタニティ・ヨガの実践 / パートナーヨガ、チェアヨガ、リストラティブヨガ

  • マタニティ・ヨガ / 妊娠期の症状別アプローチ

  • マタニティ・ヨガを陣痛・出産に役⽴てる⽅法

  • マタニティ・ヨガの授業の構成⽅法・適切な⾔葉がけ

  • ⽇本のマタニティ・ヨガで求められていること

 

⾃由が丘のカリスマ助産師による⽇本の出産とマタニティヨガの現状の講義も90分あります︕

 

【講習⽅法】

今回の講習は講義と実際の練習、及びに指導に関するデモンストレーションを通して⾏ないます。指導のデモンストレーションでは、交互に先⽣と⽣徒役にわかれて、各ポーズ、練習の指導のシミュレーションを⾏ないます。また質問の時間やディスカッションの時間も設けます。

このコースは男⼥問わず、また出産のご経験を問わず、命を育む⼈とともに歩みたいと考えていらっしゃるヨガインストラクターの皆様にお薦めいたします。

 

ご不明な点、お申し込み前に聞いておきたいことなどございましたら、遠慮なくご連絡ください︕

 

【日程】トータル20時間

2024年4月3日(水) 16:00pm-21:00pm

2024年4月4日(木) 16:00pm-21:00pm

2024年4月5日(金) 16:00pm-21:00pm

2024年4月6日(土) 16:00pm-21:00pm

【受講費】

通常受講費: 70,000円(クレジットカード、LINE Pay、銀行振込などご指定ください)

2024年3⽉8⽇までにお申し込み⼿続き完了する⽅への早割り(受講費のお⽀払い含む): 60000円

定員: 7名予定

 

このコースは⽇本語で開催いたします。

本コースの全課程を修了した⽅には、デジタル修了証を贈呈します。

 

【講習に際して必要なもの】

  • 筆記⽤具、ノート、飲み⽔、着替え、手ぬぐい等をご用意ください。

  • 受講者にはデジタルマニュアルを配付いたします。

  • ヨガマット、クッション、座布団、ブランケットなどご用意ください。

 

【コース対象者および注意事項】

  • このコース取得前に、1年以上の継続的ヨガの練習をしている⽅が望ましいです。ただし、この練習をご家族や個⼈的に他の⽅と⾏いたい⽅も受講できます。こちらへメッセージを送ってご相談ください。

  • 医療従事者で、現場でマタニティヨガを取り⼊れようとしている⽅

  • 既にマタニティヨガを教えているが、スキルアップしたい⽅

  • 既に他のマタニティヨガ講師養成講座を受けたが⾃信をつけたい⽅

  • 受講者は全過程を修了して頂く必要があります。

  • 講習中のテープレコーダー、録⾳機のご使⽤はお控え下さい。

 

【講師の略歴】

ヒロミ・キティ・トンプソンは、19年以上にわたり国内外でヨガの練習・指導を⾏なっており、ここ12年はボディワーク専⾨通訳者とし ても、著名な講師の指導者養成講座、ワークショップ通訳としても活躍中である。 現在もヨガのアーサナと瞑想を⽇々実践し、ヨガ哲学、ボディワーク関連の書籍を愛読し知識を深め、実践と経験を積むよう⼼がけている。 セルフアウェアネス(⾃⼰の気づき)とセルフケア(⾃⼰のメンテナンス)をクラスで⼤切にしている。

 

【受講者の声】

「男性の僕にとって、マタニティヨガは縁遠いものだと思っていました。しかし、⽣徒さんの妊娠や⾃⾝の結婚がきっかけで、キティ先⽣のマタニティヨガTTを受けてみたのですが、本当に素晴らしい経験になりました。⾃分⾃⾝が妊婦になりきる事から、多くの気づきもありました。妊娠、出産というのは、男性には経験の出来ない神秘的なもの。だからこそ、男性がその宇宙の神秘を学び、⼥性の⾝体や⼼について理解を深める事は、ヨガの指導だけでなく、⼈として成⻑する上でとても役に⽴ちました。」(M.Yさん、第2期修了⽣)

 

「日本ではマタニティヨガ指導者養成講座がいくつもありますが、こちらの講座は実際に現場で活躍されているメイン講師のキティ先生から直接指導を受けられるだけでなく、助産師の先生からもお話を伺うことができるのが特徴です。妊娠期の過ごし方は、赤ちゃんとの共同作業である出産というイベントを迎えるため、さらには赤ちゃんの将来の健康のためにもつながっています。日本の現場での実践的な要素が詰まっている本講座を受けて、マタニティヨガの必要性が十分に理解できました。必要としている妊婦さんに伝えていきたいです。」(M.H.さん 第5期修了生)

 

【申し込み⽅法】

このコースに参加ご希望の⽅は、Eメールにて、表題に参加ご希望のコース名をご記⼊いただき、下記の項目の回答とともにお申し込みください。

  1. ⽒名(読み仮名)、住所、電話番号

  2. あなたのヨガの練習について(年数、スタイル、どこで)。

  3. 本コースの受講⽬的(意図)。

  4. 受講に際して、事前に申告しておくべきケガや疾患などがあればお書きください。(妊娠中の⽅は妊娠週数お知らせください。)

 

お申し込みを確認し、スタジオよりご案内のメールを送信します。

ご不明な点があれば、遠慮なくお問い合わせください

bottom of page